猫が水をめっちゃ飲むようになる「5つのコツ」を教えます!

スポンサーリンク
ね小噺

皆さんの中で「うちの猫は水をめっちゃ飲むよ。」っていう方はいますか?

恐らくあまりいないと思います。

元々、砂漠で生活していたというルーツがあるので、猫はあまり水を飲まなくても生きていける体の構造らしいです。

でも水分摂取量が少ないといろんな悪影響が出ますし、一度病気したにゃんこは病院から「出来るだけいっぱい水を飲ませてあげて下さいね」なんて言われたりすると思います。

少し工夫するだけで水を飲んでくれる事もあるので、今回はすぐに試せる「5つのコツ」をお伝えします。

スポンサーリンク

水を飲まないとどうなる?

人にとって水分補給が重要であるように、猫にとっても水はとても重要なものです。

不足すると病気のリスク、特に尿路結石のリスクが高くなります。

結石リスク

猫は体の中の水分を節約する為にとても濃度の高い濃いおしっこをします。

その様なからだの構造に加えて、更に水をあまり飲まないとなるともっと濃度が上がってしまい、ミネラルなどの成分が尿中に溶けきれなくなる事で結晶化・結石化したものが尿路結石です。

尿路結石についてはこちらの記事で詳しくまとめてあります。

猫の尿路結石症は2種類ある!原因や予防法をチェック
猫に多い病気の一つで尿路結石がありますが、原因によって2種類あるってご存知でしたか?病院で治療やアドバイスしてもらうのはもちろんですが飼い主さんも知っておいて損はない情報です。予防法も知っておくと罹患率を下げる事ができるかもしれませんので要チェックです。

その他のリスク

水分が足りないと尿路結石以外にも色々な病気のリスクが高くなります。

尿路結石ができると膀胱内を傷つけてしまい炎症をおこす事で膀胱炎になってしまったり、濃いおしっこを作る為に腎臓を酷使して慢性腎不全を引き起こす事が考えられます。

病気になる前にうまく水分が取れるように工夫してあげる事が大切です。

5つのコツとは?

2匹で水飲み

にゃんこが上手に水分補給してくれるようにすぐ試せる5つのコツがあります。

ちょっと工夫してあげる事でめっちゃ飲むようになるにゃんこもいますので、どの方法が合うか試してみましょう。

常に新鮮な水を用意する

猫は敏感で繊細です。

新しい新鮮な水が好きなにゃんこは多いと思いますし、うちのゆっちゃんも水を取り換えた時にすぐ飲む事が多いです。

パッと見て汚れていなくても臭いがついていたりしますので1日に3~4回はかえてあげると良いと思います。

あとちょっと手間はかかりますが、水を取り替える度に器もちゃんと洗ってあげた方がにゃんこは喜びます。

ただ冬場などは特に冷たすぎると飲まない子もいますので、ぬるい水やちょっと温めたり色々試してみましょう。

水を入れる器は?

色々な器が販売されていますが素材は陶器やガラスが良いようです。

プラスチックは目に見えないぐらいの小さな穴が無数にあいていて、そこで雑菌が繁殖し臭いの元になったりします。

あとは形やサイズも気にするにゃんこがいます。

飲むときにヒゲが当たらない様に幅の広い浅めの器が良いと思います。

ま~中には細いコップに顔を突っ込んで飲みたいにゃんこもいますけどね。

うちのゆっちゃんはコレがお気に入りです。

猫が水を飲まない時はこれで解決!「ヘルスウォーターにゃんマグ」
どうにかして「ガブガブ飲んでくれる」、しかも「無理やりじゃなく自然に」と考え、ググっていると不思議なものを発見しました。それがこの「ヘルスウォーターにゃんマグ」です。とってもオススメなので詳しくお伝えしていきます。

複数の水飲み場

水飲み場は複数用意してあげた方が良いようです。

猫の動線に何か所か置いてあげると色んなところで気が向いた時に飲んでくれるようになります。

水の置き場所で一つ気を付けるとすると、トイレのそばには置かない方が良いと思います。

トイレが近いとやはり落ち着かないにゃんこが多いみたいなので。

与え方を変えてみる

与え方と言うのは例えば病院で注射器(針のないやつ)をもらってきて遊びながら水分補給したり、蛇口から流れ落ちる水を直接飲むのが好きなにゃんこもいます。

動きのある水が好きな子は結構いますので自動給水器を使うのも良いかもしれません。

ただ自動給水器は電気代やフィルター交換などのランニングコストがかかったり、清潔に保つ為の掃除が結構大変だったりと言うデメリットもありますので購入前にちゃんとリサーチしてからにしましょう。

あとうちのゆっちゃんはたまにコップの水を手ですくって舐めてます。

あまり飲めてないと思うんですがしょっちゅうやってるのでたぶん好きなんですね(笑)。

フードやおやつで水分補給

普段はドライフードを与えていると思いますが、水やお湯でドライフードをふやかして与えたり、ウェットフード(カンカンやパウチのキャットフードです)を与えたりすると確実に水分をとれます。

お湯でふやかすと匂いもたってよく食べてくれるようになります。

べちゃべちゃにし過ぎると逆に食べなくなったりしますし、水分を含ませたフードは早く食べないと急速に悪くなりやすいのでその場で食べきる様に気を付けましょう。

お皿に薄く水をはってそこにちゅ~るの様なペースト状のおやつを置いてあげるのも良く飲んでくれます。

猫が水をめっちゃ飲むようになる「5つのコツ」を教えます!のまとめ

ぐっすり猫

少し工夫をするだけで沢山水を飲むようになってくれる事があるので色々試してみましょう。

にゃんこにも好みがあるのでどの方法を気に入るかは試してみないとわかりません。

個人的にはドライフードをお湯でふやかすと匂いでオエっとなるので、できれば別の方法を気に入ってもらえると助かります。

あなたのにゃんこはどの方法を気入りましたか?

コメント